2012年 クラシック
ここに4騎の 『光』 射し込まん
グランデッツァ×M.デムーロ ワールドエース×福永祐一
ディープブリランテ×岩田康誠 ゴールドシップ×内田博幸
激しき四つ巴は 72度目の皐月
2012春 天下への 「序章」
天下への舞台 我が制さん
皆さん、馬鹿によく見えますか?
競馬の予想をし続けて、78年の馬田ヒヒーンです。
今回の第72回 皐月賞は、いかがでしたでしょうか。
当たりましたか?外れましたか?
今年もも再び帰ってきたダメ企画
『夜な夜な競馬いぢり外伝 GI観戦記』 として
4月15日の日曜日に東京競馬場で行なわれた、
第72回 皐月賞をレポートします。
勿論、相棒のソニー サイバーショット DSC-HX9Vを引き連れて行きました。
言わずと知れた伝家の宝刀である必殺のオート撮影です。
では、ざっくばらんにどうぞ。
勝ったのは、4番人気のゴールドシップで今年もステイゴールド産駒でした。
2着には2番人気のワールドエース。 3着に3番人気のディープブリランテが来ました。
久しぶりに芦毛の怪物が誕生しました。 その名は、ゴールドシップ。
血統は、今流行のステマ血統である、ステイゴールド×メジロマックイーン。
この血統もいずれ、ハイペリオンの3×4のような
奇跡の血量と呼ばれるようになるのでしょうか?
皐月賞をゴールドシップで優勝した内田博幸騎手。
これでウチパクも、JRA牡馬クラシック三冠競走を全て制覇したことになるのかぁ。
そして何と言ってもこの馬、母系をず~と遡ると、日本の土着牝系のひとつであり
下総御料牧場の基礎輸入牝馬の6頭の「星」の牝馬たちの1頭である星旗にあたります。
星旗はクモハタのお母さんでもあります。
まさしく、日本近代競馬150年の結晶。
ひょっとしたら、今年は2年連続3冠馬の誕生もあるかもしれませんね。
ミスターシービーとシンボリルドルフみたいな3冠馬同士の対決を
見れる時が来るんでしょうか?
果たして、隔世遺伝でメジロマックイーンの遺伝を色濃く引き継いでいるのか?
それとも・・・・
それでは、『夜な夜な競馬いぢり外伝 GI観戦記』 いずれまた。
スポンサーサイト