暮れの中山競馬場を舞台に咲く花がある。
馬たちに注ぎ込まれた人々の夢を
肥やしにして開く、大輪の花。
それが有馬記念である。
一流馬と呼ばれる者だけが集うドリームレース。
真の実力と引き換えに
真の栄光が与えられる夢のグランプリ。
見守る者たちの胸が
1年で最も熱くなる時である。メリークリスマス!!!!世間一般では
クリスマスでしょうが、こちとらいよいよ今年の総決算である有馬記念が
明日に控えている分、とてもワクワクしています。
どうぉーせ毎年クリスマスイヴもクリスマスも仕事で関係ないちゅうーねん。
仕事から帰ってきたら1時、2時やちゅうーねん。
もう~どうしろと・・・・あまり愚痴を言っても始まらないので止めときます。
今回の有馬の枠順が発表された時は、去年と同じくお茶を噴くぐらいの
「そんなアホな」状態でした。
1枠と2枠には引退に花道の
ブエナビスタと前回覇者の
ヴィクトワールピサ。
ブエナに関しては、
「近年の競馬人気を支えたお礼に引退の花道を飾ってくれるんでしょ?」と
ピサに関しては、
「出走してもいいけど、代わりに去年と同じく内枠の席をくれるんだろうね?」と
JRAと取引したのか?と勘繰るぐらい出来すぎの産物。
外枠には非社台の春のグランプリ馬
アーネストリーとこれで何回目の外枠?となる武騎手・・・・・
G1の枠順はお金で買えるのでしょうか? どーなんですかねJRAさん。
(有馬記念は内枠有利、外枠不利と言われています)
しかし決まったものは、しょうがないと受け入れて、予想を考えて行きたいと思います。
それでは、『夜な夜な競馬いぢり外伝 GI観戦記』 で。